
STEP1
お電話またはお問い合わせフォームより、無料出張見積りを ご依頼下さい。

STEP2
弊社の遺品整理士スタッフが、現地にてアドバイスと処分に関わる費用のお見積りをご提示いたします。

STEP3
作業員による、迅速で丁寧な作業を行います。当日中に作業を完了いたします。

STEP4
遺品を分別・梱包し、搬出。最後にお部屋を綺麗に清掃いたします。

STEP5
搬出させていただきました各物品は、それぞれ、処分・リユース・リサイクルなどに細かく分類し、適正に処理いたします。
1.お問合せ
まずは下に記載のフリーダイヤル、または当サイトの無料出張見積り依頼フォームより、ご連絡ください。
2.出張見積り
現地に出張してのお見積りは無料で行っております。
現場を拝見させていただく日時と、作業日時の予定を予め決めておかれますと、スムーズにご予約いただくことができます。
3.お見積り金額の提示

現場を拝見させていただき、リサイクル商品、リユースできるお品物等、しっかりと把握したうえで、作業にかかる費用をお見積書でご提示させていただきます。
建物構造や作業車への運搬距離等、様々な条件を加味した正式なお見積書です。作業後に別途余分な費用がかかる事はありませんのでご安心ください。
形見分けや探し物、お焚き上げ、供養等ございましたら、その旨をお申し出ください。お立ち会いが出来ない場合でも丁寧にお片付けいたしますので安心してお任せください。
4.遺品整理作業

ご予約頂きました日時に、スタッフがお伺い致します。
作業を開始する前に、故人のご冥福をお祈りし黙祷を捧げます。
室内に残された遺品を「形見分け」「処分品」「買取可能品」「探し物」に分類・整理いたします。
物量によりお伺いさせていただく人数は変わりますが、迅速・丁寧に、当日中に作業を終え完了のご報告をさせていただきます。
作業は遺品整理、おかたづけ、清掃のセットです。
5.お支払い
全ての作業が終わったことをご確認いただけましたら、作業費用をお支払いいただきます。
お支払い方法は、現金、銀行振込、クレジットカードのご利用が可能です。
※クレジットカードは作業完了後、現場での決済が可能です。
※銀行振込の場合は、作業前のお振込みをお願いしております。